迷った末に、公開にしてみた・・昔の思い出
昨日はYouTubeで昔利用した、路線バスの動画を見つけたので
この動画を共有してYahoo!ブログに貼り付けて新たな記事を書いてみた。
しかし、作っている内に、ここに写真を入れようか?・・迷った!
記事内容は、私、音次郎の思い出話に、なってしまったからだ。
古い写真で、音次郎の子供の頃とか、
親の写真から他の人の顔写真も入っている。
昔写真だから特に問題はないのだが、
音次郎の人生劇場になってしまいました。
このブログ出来上がって、続編も書く予定で作った。
ブログを公開すべきか悩み、迷った。
「こんな人の過去のお話、どうでもいい話だ!」
昭和人間を平成人間に分かってもらえるか?・・
今の、何でも揃っていて、何でも買える、裕福な暮ら方とは少し違うヨ!・・
団塊の世代の人達は、昔の苦労を多かれ少なかれ、味わった昭和です。
今思えば、苦労をしながら楽しさもあった時代です。
「年寄りになると、昔話をしたくなり、昔のことはよく覚えている」
と言われてますね。
いよいよ、音次郎はボケに入ったのか?・・疑われちゃいますね(笑い)
「大丈夫!、昨日、今日の話や、食べたものとか、行動は忘れてないから」
・・・・(笑い)
昨日は一度ブログを「公開」して、迷い・・今度は「一部限定公開」変更した。
「あぁ~折角作ったのだから」・・みっともない話のブログかも知れないが、
今日、再びブログ「公開」にふみきりました。
このYahoo!ブログはブログ村ランキングの≪クラシックギター≫のバーナーより
「趣味のギターを楽しむ蔦音次郎」をクリックするとリンクされます。